信州割スペシャルで旅行してみた
長く続くコロナ禍による規制も、ようやく緩和されてきた2022年春。ゴールデンウィークは各地で賑わいが戻ってきたというニュースを沢山目にしました。 そして、混み合うGWが過ぎた5月9日からはGO toトラベルの代替割引制度...
長く続くコロナ禍による規制も、ようやく緩和されてきた2022年春。ゴールデンウィークは各地で賑わいが戻ってきたというニュースを沢山目にしました。 そして、混み合うGWが過ぎた5月9日からはGO toトラベルの代替割引制度...
「遺産相続」なんて、一般家庭の我が家ではあまり関係なと思っていましたが、一般家庭でも父親が亡くなればそれなりに相続が発生するんですね。 それなりの相続の中でも、よくある車(乗用車)の相続について、ど素人のおばちゃんが実体...
2021年8月14日から、吉岡里穂さんを起用した全国テレビCMが放映されています。果たしてCM効果はどうなのか?出品者目線で感想など書きたいと思います。 CM効果実感できず ズバリ言ってしまうと、残念ながら今のところCM...
今更かもしれないけど、全てのパソコンユーザーに教えたいことNo1! デュアルモニターとは? さて、本日はデュアルモニターをお勧めしたいのですが、そもそもデュアルモニターって何?というと、1台のパソコンに2台のモニターを繋...
4月にココナラの手数料改定があり、その後どうなるか様子を見ていましたが、明らかに注文数が減ってしまったので、価格改定することにしました。 ココナラの手数料について 改めてココナラの手数料を紹介します。そもそも、ココナラの...
↑この記事にも書いた通り、ココナラの手数料の改定が行われて1か月以上経過しました。この1カ月の状況をまとめてみます。 手数料改定その後 さて、予てからココナラの販売手数料は25%は高い!と言われておりましたが、2021年...
ハウスドゥ!郡山菜根店さま 昨年、ココナラをご利用いただきスタッフ4名さまのご依頼をいただきました。そして先日、スタッフ増員のため1名追加でご依頼をいただきました(*’ω’*) とても大きく似顔絵...
↑この記事の続きです。 先日、ココナラから手数料改正のお知らせがきました。なんと販売手数料が20%に引き下げのニュースに喜んだのも束の間、購入の際にもサービス手数料5%が課せられるとのこと。 そこで、現状500円刻みでし...
手数料の改定が決まったようです! 販売手数料20%に!でも購入手数料が新たに5%かかるようになります。 2021年4月12日より手数料の改定が決まったと連絡がありました。販売手数料は20%に、新たに購入時のサービス手数料...
1992年バルセロナオリンピック柔道男子71キロ級金メダリストの古賀稔彦氏が、2021年3月24日、癌で亡くなりました。53歳という若さでした。心からお悔やみ申し上げます。 平成の三四郎 「三四郎」の由来は、小説「姿三四...