ココナラの販売手数料は高いことで有名ですね。
ご覧の通り、出品者の実感として正直ブン取られている感はハンパないです(笑)
トークルームごとの販売総額 | 手数料率 |
1円〜5万円以下の金額部分 | 25%(税別) |
5万円超〜10万円以下の金額部分 | 20%(税別) |
10万円超〜50万円以下の金額部分 | 15%(税別) |
50万円を超える金額部分 | 10%(税別) |
それでも私が販売を辞めないのは、やっぱりプラットフォームとしてとても優秀で使いやすいことが揚げられます。
この記事ではココナラの何が優秀かを説明したいと思います。
ココナラが便利だと思う理由ベスト5
ココナラで販売を初めて3年、販売件数1100件以上プラチナランクの私がココナラの便利だと思うベスト5を紹介します。
1.宣伝・営業の必要が無い
私は人と関わるのが苦手です。
電話もメモを取りながら聞くことが出来ませんし、SNSも継続して発信することができません。
なので、宣伝や営業が出来ない残念性格の持ち主です。
ココナラは、高い知名度を持っているのでそれだけで一定の集客は見込めます。
さらにカテゴリーランキング上位に表示されると充分宣伝になります。
また、2019年に漫才コンビの和牛さんを起用したCM放映がありましたが、あの時は過去最高の売上になりました。あのようなCMをやってもらえると、益々出品者個人では宣伝の必要がなくなります。
個人で仕事をしていて、制作作業以外に時間を取られたくない上に営業が苦手なので、これは一番助かっています。
2.実名公開の必要が無い
通常、ネットショップを開く時はショップ運営者の名前と所在地を公開する必要があります。
BASEなんかも手軽にショップを開けますが、名前と所在地の記載は必要になります。
在宅ワーカーの場合、家の住所を公開するのはちょっと抵抗がありますよね。
そんな時、ココナラは実名も住所も公開せずにネット上にお店を持てるんです。
これは、フリマアプリの使い方に近い印象でしょうか。
私のプロフィールページです。
実名ではなくペンネームの猫野マサコで出品しています。
https://coconala.com/users/822505
もちろん、実名で出品しても問題ないですしそこは個人の自由です。
私はシャイな性格で公開したくない派ですので、BASEは諦めました。
匿名でここまで出来るのはやっぱり便利だし安心ですね。
3.受注から決済までお任せシステム
一般的なネットショップのように、ココナラでも注文が確定した時点で購入者は支払いをします。
その時点ではまだ決済はされていないので、途中でキャンセルになると払い戻しが可能になります。
一方、出品者は支払いがされている状態で作業に入れて、納品と同時に決済完了となるので踏み倒される心配もありませんし、キャンセル処理も出品者からの手続きになるのでトラブルになることも少ない仕組みです。
これは事務処理と経理もやってもらっている感覚です。
例えば、InstagramのDMで依頼を受けたとしたら、支払いは実名の口座に銀行振り込みでなどと手間が増えます。
その点、ココナラを使っているとそのような手間もかからないし、自動で受注・決済までお任せできるので楽ちんです。
4.運営スタッフの対応が良い
ココナラには、①返信が欲しい時用のカスタマーサポートと②意見や要望を言いたいだけの時用の問い合わせフォームがあります。
解決したい疑問や質問があって返信が欲しい時は①を、こんな機能があったらいいのになーというような時は②を利用できます。
ちょっとした思いつきを②に投稿しても、受け付けましたっていうメールがきます。びっくりしました(笑)
①の方で問合せをすると、解決するまでしっかり向き合ってくれます。
以前、担当を変わってまでとことん対応してくれたことがありました。
後日、そのことをきっかけにしたと思われる新しい機能がアップデートされたので、利用者の声を吸い上げてより良いプラットホームへしようと企業努力されているんだなと感じました。
困った時にわりとすぐに対応してもらえるので助かっています。
親切な運営スタッフも自分のスタッフだと思えば25%+消費税も高くないかも!?
5.時間の自由が利く
独立でも副業でも、ココナラを使うに当たっては時間の縛りがありません。
好きな時間に作業をすることができるし、スマホにココナラアプリを入れるかメール通知を設定しておけば何かアクションがあった時にはすぐに確認ができるので、時間を無駄にすることがありません。
また、忙しい時は出品サービスごとに受注を止めることも出来るので、無理なく働くことが出来ます。
まとめ:ココナラは便利で優秀なプラットホームである
ココナラは販売手数料が高い!と叩かれがちですが、
という大変便利なプラットフォームです。
会社で言うと、広報や営業、事務、経理の人を雇う人件費だと思うと25%も納得できる数字なのかもしれません。
もっとお金儲けしたい!営業できるもん!っていう人には向いていないかもしれませんが、私のような性格の出品者にはものすごく都合の良いプラットホームであることは間違いありません。
2021年3月19日にココナラは東証マザーズに上場しました。
初値は、売り出し価格1200円を遥かに超える2300円だったそうです。
今後も出品者、購入者双方の声を良く聞いて、益々良いプラットフォームになって欲しいと願っています。
引っ込み思案だけど何か始めたいなと思っている人は、ココナラを使ってみることをお勧めします!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
1.宣伝・営業の必要が無い
2.実名公開の必要が無い
3.受注から決済までお任せシステム
4.運営スタッフの対応が良い
5.時間の自由が利く