

4月にココナラの手数料改定があり、その後どうなるか様子を見ていましたが、明らかに注文数が減ってしまったので、価格改定することにしました。
ココナラの手数料について
改めてココナラの手数料を紹介します。
そもそも、ココナラの手数料は高いと評判でしたが、それは販売者のみにかかる手数料が25%+税というかなり高額の販売手数料についてのことでした。
それが、2021年4月12日から販売手数料が22%(税込)になるという知らせを受け、やった!下がる!と一瞬喜んだわけですが、これにはからくりがあって、なんと、これまで必要なかった購入者サービス手数料が新たに5.5(税込)%が新設されたのです。
これって、買い控えが起こる要因になるんじゃないかと心配しましたが、4月中は変化はなかったものの、5月以降だんだん注文数が減ってきました。
6月は平均の35%ダウンです。
手数料改定によって影響が出ていることは間違いないんじゃないかと思っています。
販売価格の見直し
ただ、手数料だけが注文数の減少かというと、流石にそうとも言い切れません。
ここ2年ほどでココナラに参入する似顔絵描きの方も増えましたし、カテゴリ上位に表示されている方はみなさんとてもお上手ですので、単純にライバルに顧客を取られている現状も多少はあると思います。
とはいえ、カテゴリの「おすすめ順」では、ベスト16以内には必ず入っているので、そこまで取られているわけでもなさそうです。
「ランキング順」では少し下がりますが、それでも1ページ目に表示されているので、大負けしている感じでもなさそうです。
それでもやっぱり売上が減っている要因は、注文数の減少にあるので価格の見直しをするしか手がないなということで、お1人様向けの販売価格を4000円⇒3500円に引き下げました。
一見500円下がった形になりますが、体部分に時間を掛けない分安くするという手段
具体的には下の画像A~Vの中から体を選んでもらうというやり方になります。

わかりにくいかなぁ?という不安もあるんですが、とりあえずこれでしばらくやってみようと思います。
▼ココナラから依頼したい方はコチラ
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。


コメントを残す